ジョージフォリスト(その他表記)George Forrest

20世紀西洋人名事典 「ジョージフォリスト」の解説

ジョージ フォリスト
George Forrest


1915.7.31 -
米国ミュージカル作詞・作曲家。
ニューヨーク・ブルックリン生まれ。
フロリダで育ちマイアミ・ハイ・スクールでの級友ロバート・ライトと組み活動を開始、1936年頃からハリウッドに移り’37年MGM映画に「歌う密使」の「ドンキー・セレナーデ」の詞を書く。’40年初めてのオリジナル・ミュージカル「Thank You,Columbus」を書き、その後ブロードウェイグリーグの曲を使った「ソング・オブ・ノールウェイ」(’44年)で大ヒット、大作曲家のメロディーを借用したミュージカルを次々と発表、「Gypsy Lady」(’46年)、「キズミット」(’53年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む