ジョージャクソン(その他表記)Joe Jackson

20世紀西洋人名事典 「ジョージャクソン」の解説

ジョー ジャクソン
Joe Jackson


1955 -
英国ミュージシャン
11才からヴァイオリンを始め、1971年ロイヤル・アカデミー・オヴ・ミュージックで作曲を学ぶ。’79年「ルック・シャープ!」でデビューし、’81年「ジャンピン・ジャイヴ」でジャンプ・ミュージックを取り上げ、その後レゲエラテンファンク等様々のジャンルレコード発表。’87年オーケストラを使った「インストゥルメンタル・アルバム」を作る。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ジョージャクソン」の解説

ジョー ジャクソン

生年月日:1889年7月16日
アメリカの大リーグ選手
1951年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む