ジョーマクドナルド

20世紀西洋人名事典 「ジョーマクドナルド」の解説

ジョー マクドナルド


1942 -
米国音楽家
カリフォルニア生まれ。
1965年頃に「カントリー・ジョー&ザ・フィッシュ」を結成し、そのリーダーとなる。反体制的な色合いを強く打ち出したグループ。’70年に解散しソロとして活動するが、’77年一時的ではあるが再結成された。ヒット曲に「アイ・フィール・ライク・アイム・フィクシン・トゥ・ダイ・ラグ」(’67年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む