ジョーラバーベラ(その他表記)Joe LaBarbera

20世紀西洋人名事典 「ジョーラバーベラ」の解説

ジョー ラバーベラ
Joe LaBarbera


1948.2.22 -
米国のジャズドラム奏者。
ニューヨーク州ダンズビル生まれ。
ラバーベラ3兄弟の末弟で、長兄パット、次兄ジョンの兄弟揃って活躍。ミュージシャンの父からドラム、サックスなどを学び、一時父と兄らとファミリー・バンドを結成。1966年バークリー音楽院でアラン・ドウソンにドラムを学び、同年プロデビューを飾る。チャック・イズ、リールズを経て、’71年ウディ・ハーマン楽団、’72年にチャック・マンジョーネ・グループに参加。多くのレコーディングに参加したほか、ビル・エバンストリオドラマーも務める。代表作に「ザ・パリ・コンサート,エディションⅠ&Ⅱ/ビル・エバンス」(Elektra/Musician)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む