ジル・セイントジョン(その他表記)Jill St. John

20世紀西洋人名事典 「ジル・セイントジョン」の解説

ジル・セイント ジョン
Jill St. John


1940.8.19 -
米国女優
ロサンゼルス生まれ。
本名Jill Oppenheim。
カリフォルニア大学出身の秀才だった。子役の頃から芸能界にはいたが、1952年のユニヴァーサルの「Summer Love」で本格的にデビューし、’71年には「007/ダイヤモンドは永遠に」でボンドガールに起用されグラマー女優として売り出した。ほかに「失われた世界」(’60年)、「オスカー」(’66年)、「コンクリート・ジャングル」(’82年)などに出演している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む