スウージーカーツ(その他表記)Swoosie Kurtz

20世紀西洋人名事典 「スウージーカーツ」の解説

スウージー カーツ
Swoosie Kurtz


1944.9.6 -
米国女優
ネブラスカ州オマハ生まれ。
1970年に「The Effect of Gamma Rays on Man-in-the-Moon Marigolds」で舞台デビューし、以後舞台で活躍し、アントワネット・ペリー賞、ドラマ・デスク賞、オビー賞などを受賞した。’77年に「スラップ・ショット」で映画デビューした。ほかに「続・ある愛の詩」(’79年)、「ガープ世界」(’81年)などに出演し、テレビでも活躍している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む