スキップ・マーク(読み)スキップマーク(その他表記)skip mark

岩石学辞典 「スキップ・マーク」の解説

スキップ・マーク

非連続的な物体痕で,規則的に配列したソールマークで,個々構造バウンス・マーク,ブラッシュ・マーク,プロッド・マークなど跳躍した物体によって形成されたもの[Dzulynski & Slaczka : 1958, Dzulynski & Walton : 1965].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む