スズキコージ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「スズキコージ」の解説

スズキ コージ

1948- 昭和後期-平成時代の絵本作家,挿絵画家
昭和23年2月28日生まれ。昭和62年「エンソくん きしゃにのる」で小学館絵画賞,63年「ガラスめだまときんつのヤギ」,平成2年「やまディスコ」で絵本にっぽん賞,16年「おばけドライブ」で講談社出版文化賞絵本賞。20年「旅ねずみ」で赤い鳥さし絵賞,21年「ブラッキンダー」で日本絵本賞大賞など受賞多数。ポスター,壁画,舞台美術などでも活躍。静岡県出身。浜松西高卒。本名は鈴木康司。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android