スタンレイクレーマー(その他表記)Stanley Kramer

20世紀西洋人名事典 「スタンレイクレーマー」の解説

スタンレイ クレーマー
Stanley Kramer


1913.9.29 -
米国の映画製作者,監督。
ニューヨーク生まれ。
1913年ニューヨークに生まれる。20世紀FOX、MGMを経て、脚本家としてコロンビア映画と契約した後、1947年独立プロ「スクリーン・プレイ社」を設立する。製作・監督作品に「手錠のままの脱獄」(’58年)、「ニュールンベルク裁判」(’61年)、「招かれざる客」(’67年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む