スター・ウォーズエピソード1ファントム・メナス

デジタル大辞泉プラス の解説

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス

1999年製作のアメリカ映画。原題《Star Wars Episode I: The Phantom Menace》。「スター・ウォーズ」三部作(1977~83)の前章となる“アナキン・スカイウォーカー”三部作の第1作。銀河共和国の混乱の中、少年アナキンがジェダイに入門するまでを描く。監督脚本・製作総指揮:ジョージ・ルーカス、出演:リーアム・ニーソン、ユアン・マクレガー、ナタリー・ポートマン、ジェイク・ロイド、イアン・マクダーミドほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む