スターディー(その他表記)Sturdee, Vernon Ashton Hobart

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スターディー」の意味・わかりやすい解説

スターディー
Sturdee, Vernon Ashton Hobart

[生]1890
[没]1966
オーストラリアの陸軍軍人。第1次世界大戦には中東へ派遣され,作戦情報部長 (1933~37) ,1937年から陸軍本部参謀,40年オーストラリア陸軍第 18師団長,同年より 42年まで参謀総長。 41年陸軍中将となり,42年イギリス連邦軍オーストラリア方面軍参謀長,同陸軍第1軍指令官 (44~45) を歴任

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む