という形のもの。数表で与えられた関数値の近似値,特に与えられた分点に近い変数値に対する値を求めるときや,数値微分公式として使われる。イギリスの数学者 J.スターリングによって考案された。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...