スチームハンマー

関連語 名詞 蒸気

事典 日本の地域遺産 「スチームハンマー」の解説

スチームハンマー(旧横須賀製鉄所設置)

(神奈川県横須賀市来逸見町1-1 ヴェルニー記念館)
推薦産業遺産指定の地域遺産〔7号〕。
1865(慶応元)年徳川幕府によりオランダから購入されたもの。同所で100年以上稼動。日本の近代工業化の原動力となる貴重な文化・産業遺産。国指定重要文化財

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む