ステアリング

精選版 日本国語大辞典 「ステアリング」の意味・読み・例文・類語

ステアリング

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] steering )
  2. 自動車の方向変換機構。ハンドル。
    1. [初出の実例]「日本の乗用車は、いったいに、ステアリング減速比が大きすぎる」(出典:マイ・カー(1961)〈星野芳郎〉二)
  3. 自動車のハンドル操作。また、ハンドルの切れぐあい。ステア

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のステアリングの言及

【天気予報】より

… 天気の予測には高層天気図も重要である。天気や低気圧などは,高層大気の大きな流れにのって移動する傾向があり,これをステアリングsteeringとよんでいる。台風の移動を予測する場合などには,このステアリングが利用され,500hPaの高層天気図などが用いられる(図1)。…

※「ステアリング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android