ステティニアス(その他表記)Stettinius, Edward Reilly, Jr.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ステティニアス」の意味・わかりやすい解説

ステティニアス
Stettinius, Edward Reilly, Jr.

[生]1900.10.22. シカゴ
[没]1949.10.31. コネティカット,グリニッチ
アメリカの実業家,政治家。バージニア大学卒業。ゼネラル・モーターズ社を経て,1937年ユナイテッド・ステーツ・スチールの取締役会長。 F.ルーズベルト大統領のもとで軍需資源委員会委員長 (1939) ,武器貸与局長 (41~43) ,国務次官 (43) ,国務長官 (44) を歴任国際連合創設に尽し,ヤルタ会談,ダンバートン・オークス会談で重要な役割を果した。 45年初代の国連総会アメリカ代表となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む