ストレッチ・ファブリック(その他表記)stretch fabric

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ストレッチ・ファブリック
stretch fabric

弾性繊維で織られた,伸縮性のある (ストレッチ) 生地 (ファブリック) 。スポーツウエアに多く使われるが,体にぴったりとフィットして着やすく,ボディコンシャスの服の素材として注目を集めている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む