ストーナー励起(その他表記)Stoner excitation

法則の辞典 「ストーナー励起」の解説

ストーナー励起【Stoner excitation】

磁性遷移金属中のd電子エネルギーバンドは,自発磁気モーメントに比例した交換相互作用結果,上向きスピンと下向きスピンのそれぞれ上下に分離している(これは強磁性のストーナーモデルである).この二つに分離したバンドフェルミ分布している電子系で,多いほうの電子がスピン反転した結果起こる一電子励起を「ストーナー励起」と呼んでいる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android