スパソプレオブラジェンスキー聖堂(読み)スパソプレオブラジェンスキーセイドウ

デジタル大辞泉 の解説

スパソプレオブラジェンスキー‐せいどう〔‐セイダウ〕【スパソプレオブラジェンスキー聖堂】

Spaso-Preobrazhenskiy soborСпасо-Преображенский собор》ロシア連邦北西部、レニングラード州の都市サンクトペテルブルグにあるロシア正教会聖堂。18世紀半ば、エリザベータ女帝がクーデターを起こして自身即位に貢献した近衛兵のために建造火災で焼失した後、19世紀に現在の聖堂が再建された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む