スフェロフォルス(その他表記)Sphaerophorus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スフェロフォルス」の意味・わかりやすい解説

スフェロフォルス
Sphaerophorus

真正細菌類バクテロイデス科の細菌。端の丸くなった桿菌で,少し曲っているものもある。ときとして糸状化や分枝もみられる。ヒトおよび獣類の腸管内,泌尿器内から見出されるものが多く,しばしば病原性をもつ。今日ではフゾバクテリウム Fusobacteriumとして扱われている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む