スプリンクラ保険(読み)スプリンクラほけん(その他表記)sprinkler leakage policy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スプリンクラ保険」の意味・わかりやすい解説

スプリンクラ保険
スプリンクラほけん
sprinkler leakage policy

火災保険特約として付帯される損害保険一種。スプリンクラ設備が火災以外の偶然の事故によって働き,放水された場合の建物および建物内の収容動産に生じる損害を一括して填補する保険。ただしスプリンクラ装置自体に生じた損害は填補されない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む