すべてがFになる

デジタル大辞泉プラス 「すべてがFになる」の解説

すべてがFになる

森博嗣の長編ミステリー。1996年刊行。天才・真賀田四季博士の研究所で発生した密室殺人に、犀川助教授と西之園萌絵の師弟コンビが挑む。S&Mシリーズの第1作。第1回メフィスト賞受賞。
②①を原作とする日本のテレビドラマ放映はフジテレビ系列(2014年10月~12月)。脚本:黒岩勉、小山正太。出演:武井咲、綾野剛ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む