スベルドロフスク(読み)すべるどろふすく(その他表記)Свердловск/Sverdlovsk

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スベルドロフスク」の意味・わかりやすい解説

スベルドロフスク
すべるどろふすく
Свердловск/Sverdlovsk

ロシア連邦中部、スベルドロフスク州の州都エカチェリンブルグの1924~1991年の名称。ソ連時代は革命家スベルドロフにちなむこの名でよばれていた。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スベルドロフスク」の意味・わかりやすい解説

スベルドロフスク
Sverdlovsk

ウクライナ最東部,ルガンスク州の都市。ドンバス (ドネツ炭田) の採炭中心地の一つで,州都ルガンスクの南南東約 60kmにある。採炭業のほか,建設資材,食品などの工業がある。人口8万 4000 (1991推計) 。

スベルドロフスク

「エカテリンブルグ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のスベルドロフスクの言及

【エカチェリンブルグ】より

…ロシア連邦,シベリア最西部のスベルドロフスク州の州都。人口137万1000(1992)。…

※「スベルドロフスク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む