スペルベルクドロバンジュール(その他表記)Charles, vicomte de Spoelberch de Lovenjoul

改訂新版 世界大百科事典 の解説

スペルベルク・ド・ロバンジュール
Charles, vicomte de Spoelberch de Lovenjoul
生没年:1836-1907

ベルギーの書誌学者,文学史家。莫大な費用をかけ,情熱を傾けて,バルザックサンド,ゴーティエなど,フランス・ロマン主義時代の文学者について,その原稿書簡などを収集,分類,研究した。彼の研究は,《ゴーティエ作品史》(1887),《バルザック作品史》(第3版,1888)のような書誌を中心とし,サンドとミュッセの恋愛を扱った《“彼女と彼”の真相》のごとき伝記研究にも及んでいる。膨大な文献は,フランス学士院に遺贈され,パリ近郊のシャンティイにあるロバンジュール図書館の所蔵となっている。その資料は,バルザック,ゴーティエなどの研究者にとって必見のものである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 高山

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む