スペンタ・マインユ(その他表記)Spenta Mainyu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スペンタ・マインユ」の意味・わかりやすい解説

スペンタ・マインユ
Spenta Mainyu

ゾロアスター教聖典アベスタ』に登場する神的存在の一つ。名は「善霊」を意味する。最高神アフラ・マズダの陪神のなかでも,マズダ自身と最も近く,しばしばこれと同一視される。原初双子兄弟である「悪霊アングラ・マインユとともに生じ,すべての被造物に先立って最初の選択をなし,スペンタ・マインユは善を,アングラ・マインユは悪を選び取った。その結果,前者はアフラ・マズダに陪従する首位の大天使となり,後者はこれと敵対する大悪魔となったという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android