共同通信ニュース用語解説 「スポーツ界の八百長対策」の解説
スポーツ界の八百長対策
近年は不正なインターネット賭博が八百長の温床になり、例えばサッカーでは対象が勝敗だけでなくCKや警告の数など多岐にわたる。国際サッカー連盟(FIFA)や国際オリンピック委員会(IOC)は国際刑事警察機構(ICPO)と提携し、監視システムの強化に乗り出している。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...