知恵蔵 「スポーツ突然死」の解説 スポーツ突然死 主な原因は心室細動(ventricular fibrillation)による不整脈。各心室筋細胞が無秩序に脱分極・再分極(膜電位の上昇・下降)を繰り返し、調整された心収縮が消える。心室壁は細動状態となり、血液駆出の停止、血圧の急降下、胸循環不全による眼球上転、全身けいれんを伴う意識消失をみる。細動の長時間維持により心収縮停止状態が持続するため、個体死を招く。 (鈴木正成 早稲田大学スポーツ科学学術院特任教授 / 2007年) 出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報 Sponserd by