スポーン(その他表記)spawn

翻訳|spawn

デジタル大辞泉プラス 「スポーン」の解説

スポーン

アメリカの出版社イメージ・コミック社が刊行する漫画雑誌に登場するスーパーヒーロー、および彼を主人公とする漫画シリーズ。一度は殺害された主人公が、魔界の尖兵ヘル・スポーンとして復活し、悪の魂を葬るため戦う。初登場は1992年。漫画だけでなくテレビアニメ、映画などの作品にも登場。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む