共同通信ニュース用語解説 「スマトラゾウ」の解説
スマトラゾウ
インドネシアのスマトラ島に生息するアジアゾウの仲間。成獣の体長は5~6・4メートル、体高は2~3メートル。国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで、絶滅の恐れがもっとも高い近絶滅亜種に指定されている。森林伐採で生息地を奪われたことなどが減少の原因。2007年のIUCNの調査では、野生のスマトラゾウは2400~2800頭。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...