スマートフォン向けゲーム

共同通信ニュース用語解説 の解説

スマートフォン向けゲーム

スマホ上で比較的簡単な操作で遊べるゲーム無料でダウンロードしてもらい、ゲーム内の特殊なアイテムが欲しい場合などに課金するビジネスモデル主流で、利益率が高いことから各社が参入している。くじ形式で景品が当たる「ガチャ」は、多額の金をつぎ込む人が続出し社会問題になった。開発競争が激しく市場飽和気味とされるが、今年7月に配信された「ポケモンGO」は世界的なブームとなっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む