スムージング(読み)すむーじんぐ

ASCII.jpデジタル用語辞典 「スムージング」の解説

スムージング

機能ビットマップフォントなど、ドット(点)で構成される文字を拡大したときに見える輪郭のギザギザ(ジャギーエイリアシング)を滑らかに補正する機能。アンチエイリアスということもある。拡大した文字の線を滑らかにして印刷できる。フォントグラフの曲線折れ線グラフなどで、データマーカー間をゆるやかな曲線で結ぶこと。折れ線グラフデータマーカー

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android