スメクタイト(その他表記)smectite

岩石学辞典 「スメクタイト」の解説

スメクタイト

最初フラー土(fuller's earth)と同義であったが[Breithaupt : 1841],この語は英国では粘土鉱物のモンモリロナイト類として使用された.さらに膨張性の大きい粘土にも使用されている.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む