スラスト軸受(読み)スラストじくうけ(英語表記)thrust bearing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スラスト軸受」の意味・わかりやすい解説

スラスト軸受
スラストじくうけ
thrust bearing

機械の軸類の軸方向の荷重 (スラスト荷重) を支える軸受推力軸受とも呼ばれる。次の2種類がある。 (1) すべり軸受型 回転板とそれに対向する静止板から成り,回転に伴って自動的に潤滑膜が形成される動圧軸受と,外部からの流体圧力 (静圧力) によって膜を形成する静圧軸受とに分けられる。動圧軸受は最も一般的に用いられ,なかでもミッチェル軸受がすぐれている。 (2) ころがり軸受型 スラスト玉軸受とスラストころ軸受がある。 (1) に比べれば負荷容量は小さいが,スラストころ軸受は比較的高荷重で低速回転の場合に用いられる。 (→ころがり軸受 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報