スラムダンク

関連語 切磋琢磨

共同通信ニュース用語解説 「スラムダンク」の解説

「スラムダンク(SLAM

DUNK)」 1990~96年に集英社週刊少年ジャンプに連載されたバスケットボール漫画の大ヒット作。国内のシリーズ累計発行部数は1億2千万部以上。初心者主人公桜木花道さくらぎ・はなみち神奈川県の湘北高校バスケ部に入部し、部員流川楓るかわ・かえで宮城みやぎリョータらと衝突したり切磋琢磨せっさたくましたりしながら、才能を開花させていく姿を熱く描く。テレビアニメも人気を集め、バスケを始める子どもが増加した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む