デジタル大辞泉 「スリリング」の意味・読み・例文・類語

スリリング(thrilling)

[形動]スリルのあるさま。はらはら、どきどきさせるさま。戦慄せんりつ的。「試合スリリング展開」「スリリングな冒険活劇」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「スリリング」の意味・読み・例文・類語

スリリング

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] thrilling ) スリルを感じさせられるさま。戦慄(せんりつ)的。
    1. [初出の実例]「水中格闘のスリリングな場面が映写されるといふ当時大衆演劇には画期的な演出で」(出典:漫才読本(1936)〈横山エンタツ〉自序伝)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む