スルジート(その他表記)Surjeet, Harkishan Singh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スルジート」の意味・わかりやすい解説

スルジート
Surjeet, Harkishan Singh

[生]1916.3.23. パンジャブ
[没]2008.8.1.
インドのシク教徒政治家で農民運動家。高校卒業後,独立運動に参加。1935年にインド共産党に入党し,翌 1936年の全インド農民組合の創立大会に出席。インド独立後,1951年にパンジャブ州書記になり,1953年には同党書記局員。1964年の党分裂後,左派共産党(マルクス主義)の政治局員と全インド農民組合副議長を歴任。1992年1月にマドラスで開催された同党第14回大会で書記長に就任,2005年まで務めた。著書に『パンジャブ危機の深化-その民主的解決』Deepening Punjab Crisis: A Democratic Solution(1992),『インドの土地改革』Land Reforms in India(1992)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む