スーセントメリー(その他表記)Sault Sainte Marie

改訂新版 世界大百科事典 「スーセントメリー」の意味・わかりやすい解説

スー・セント・メリー
Sault Sainte Marie

北アメリカスペリオル湖ヒューロン湖を結ぶセント・メリーズ川をはさんで対面する同名の二つの都市。この川はカナダアメリカ合衆国との国境をなし,北岸のカナダ側の都市はオンタリオ州に属し人口8万1000(1991),アメリカ側はミシガン州に属し人口1万5000(1990)。川の急流部はスー・セント・メリー運河となっており,両市ともに港湾都市として重要。また,カナダ側は製鉄業が盛んである。なお,両市は橋で結ばれている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む