セイフティライトカーテン(読み)セーフティーライトカーテン(その他表記)safety light curtain

デジタル大辞泉 の解説

セーフティーライト‐カーテン(safety light curtain)

空間複数光線を張って、人や物の通過を検知する装置。ともに柱状の、光源が並んだ投光ユニットと、光センサーが並んだ受光ユニットの2本1組で、間の光線が遮られると反応する。防犯などのほか工場などでの安全対策などに用いられる。ライトカーテン。能動的光電保護装置。AOPD(active opto-electronic protective devices)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む