セナケリブ(その他表記)Sennacherib

旺文社世界史事典 三訂版 「セナケリブ」の解説

セナケリブ
Sennacherib

?〜前681
古代アッシリア王(前706〜前681)
サルゴン2世の長子。父と異なり,バビロニアに厳しい態度でのぞみ,バビロンを徹底的に破壊各地反乱を平らげ,都をニネヴェに移した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む