イスペリフ(その他表記)Isperikh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イスペリフ」の意味・わかりやすい解説

イスペリフ
Isperikh

[生]644頃
[没]701
第1ブルガリア・ハン国 (のちに帝国) の創始者 (在位 681~701) 。アスパルフとも呼ばれる。 670年代にトルコ系の原ブルガリア人 (→ブルガール人 ) の諸部族を率いて南ロシアからドナウ川下流地域へ移住ビザンチン帝国と戦い,681年に国家を建設。初代ハンとなった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む