ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セマティックマッパ」の意味・わかりやすい解説 セマティックマッパthematic mapper; TM アメリカの地球観測衛星ランドサット4・5号に搭載されている代表的な高分解能可視近赤外放射計。テーマ (theme) 別の地図が作成できるという意味から名付けられた。 TMは,7種類の波長域で地表面を 30mまで分解できる能力を持ち,観測された情報はコンピュータなどで地上で解析され,地球表面の広域にわたった地形,地質情報,植生状況,環境に関する情報,土地利用の変化に関する情報などが得られる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by