セリネン

化学辞典 第2版 「セリネン」の解説

セリネン
セリネン
selinene

C15H24(204.35).二環性セスキテルペン.α-,β-,γ-セリネンがある.セリ科セロリApium graveolensやイラクサ科ホップHumulus lupulus種子および葉などに含まれている精油成分.α-セリネンは沸点128~132 ℃(1.5 kPa).-14.5°.β-セリネンは沸点121~122 ℃(0.8 kPa).+61°.γ-セリネンは油状物.これらから同一の塩化水素付加物C15H26Cl2(融点72~74 ℃)が生じる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む