セルゲイボドロフ(その他表記)Sergei Bodrov

現代外国人名録2016 「セルゲイボドロフ」の解説

セルゲイ ボドロフ
Sergei Bodrov

職業・肩書
映画監督,脚本

国籍
ロシア

生年月日
1948年6月28日

出生地
ソ連ロシア共和国ハバロフスク(ロシア)

本名
Bodrov,Sergei Vladimirovich

学歴
ロシア国立映画学校脚本科〔1974年〕卒

受賞
カンヌ国際映画祭国際批評家連盟賞・観客賞〔1997年〕「コーカサスの虜」,カルロヴィヴァリ国際映画祭グランプリ〔1996年〕「コーカサスの虜」,ソチ映画祭グランプリ「コーカサスの虜」

経歴
風刺雑誌記者を経て、1970年代から映画製作を始める。モスフィルムで照明係として働き、タルコフスキーの「ストーカー」に参加。’84年映画監督となり、’85年「Non Professionals」で長編デビュー。’89年「自由はパラダイス」で国際的に高い評価を受けた。米国人の写真家と結婚し、米国とモスクワを往復して映画製作を続ける。’96年監督・脚本・製作を務めた「コーカサスの虜」でカンヌ国際映画祭国際批評家連盟賞を受賞。アカデミー賞外国語映画賞にもノミネートされる。2008年浅野忠信を主人公のチンギス・ハーン役に起用した「モンゴル」(2007年)でも同賞にノミネートされた。他の監督作品に「モスクワ・天使のいない夜」(1992年)、「The Quickie」(2001年)、「ベアーズ・キス」(2002年)、「ヤクザガール 二代目は10歳」(2011年)、脚本作品に「サムバディ・トゥ・ラブ」(1994年)、「イースト/ウェスト 遙かなる祖国」(’99年)など。1994年来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android