セルリア・フロリダ(その他表記)Serruria florida; blushing-bride

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セルリア・フロリダ」の意味・わかりやすい解説

セルリア・フロリダ
Serruria florida; blushing-bride

ヤマモガシ科低木で,南アフリカのケープ地方原産。羽状複葉が互生し,羽裂片は円柱状で先端がとがる。頭状花を枝の頂部に房状につける。淡桃色の花弁状にみえるのは包で,透けるような薄い紙質から「頬を染める花嫁」の意の英名がつけられた。オーストラリアでも営利栽培され,切り花が日本に輸入されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android