花嫁(読み)ハナヨメ

精選版 日本国語大辞典 「花嫁」の意味・読み・例文・類語

はな‐よめ【花嫁】

  1. 〘 名詞 〙 結婚してまもない嫁。また、結婚式でこれから嫁となる女性。にいよめ。新婦。
    1. [初出の実例]「花よめとよばれしはいつ姥桜〈秀重〉」(出典:俳諧・毛吹草(1638)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「花嫁」の解説

花嫁〔ドラマ〕

TBS系列放映による日本の昼帯ドラマ。花王愛の劇場。1991年9~10月放映(全40回)。出演奈良岡朋子、沢田雅美、上村香子ほか。脚本:清水曙美。

花嫁〔曲名〕

日本のポピュラー音楽。歌ははしだのりひことクライマックス作詞北山修作曲:端田宣彦、坂庭省悟。1971年発売。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android