セロニアス・モンク・ジャズ協会(読み)セロニアス・モンク・ジャズきょうかい(その他表記)Thelonious Monk Institute of Jazz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

セロニアス・モンク・ジャズ協会
セロニアス・モンク・ジャズきょうかい
Thelonious Monk Institute of Jazz

ジャズ史上に,大きな足跡を残したピアニスト,故セロニアス・モンクを記念し,ジャズ音楽家を目指す人の教育機関として 1986年に設立された。同協会では 87年からインストゥルメンタルコンペティションを主催しており,新人のジャズ演奏家を発掘している。毎年異なる楽器が審査される。過去の優勝者はいずれも実力派ミュージシャンに育ち第一線活躍,いまや新人の登竜門としてその権威は確立された感がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む