普及版 字通 「せんお」の読み・字形・画数・意味
【沾
】せんお(を)
に、戲弄言誦し、盡(ことごと)く隱す
無し。
大笑するに
び、頭を以て杯案中に沒し、肴膳(かうぜん)皆巾
(きんさく)(頭巾)を沾
するに至る。其の輕易(けいい)なること此(かく)の如し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

