ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セーデルマンランド県」の意味・わかりやすい解説 セーデルマンランド〔県〕セーデルマンランドSödermanland スウェーデン中東部,バルト海に面した県。県都ニューチェピング。大小の湖沼が多数あり,全体的に肥沃で平坦な地域である。酪農と漁業が盛ん。製鉄,木材加工,パルプ製造などの工業がみられ,古都エスキルストゥーナが各種機械製造を中心とした工業都市として発展している。メーラレン湖とバルト海を結ぶ県北のセーデルテリエ運河が物資移動の主要ルート。面積 6060km2。人口 25万 6818 (1992推計) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by