ソニーショック(読み)そにーしょっく

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ソニーショック」の解説

ソニーショック

ソニー株が暴落し、日経平均株価が落ち込んだこと。国内大手電機メーカーの中で優良企業とされてきたソニーが、2003年4月の決算発表で減収減益になった。2営業日にわたりソニーはストップ安を付け、株式市場でも「ハイテク株」を中心に「売り」が増加。その影響で、日経平均株価もバブル崩壊後の最安値を2日連続で更新した。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android