ソニーの構造改革

共同通信ニュース用語解説 「ソニーの構造改革」の解説

ソニーの構造改革

ソニーが電機事業を中心にコスト削減や組織の見直しを進めている改革。2014年は不振のパソコン事業を売却した。韓国勢との低価格競争にさらされたテレビ事業の分社化にも踏み切った。今後の収益源の柱としては、スマートフォン事業を掲げてきたが、中国勢との競争が激しくなって業績が悪化した。この結果、スマホ事業全体の約3割に当たる人員削減決定を迫られた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android