ことわざを知る辞典 「その手は桑名の焼き蛤」の解説
その手は桑名の焼き蛤
[使用例] だがね、その手は桑名の焼き蛤だ。なあ、お前が今し方あそこのお邸を抜けて来たてえこたあこちとら百も、承知なんだ[林不忘*つづれ烏羽玉|1930]
[解説] 桑名は、古くから東海道の宿場町として知られ、付近の海で良質の蛤がとれることから、焼き蛤や時雨蛤が名物となっていました。
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...