ことわざを知る辞典 「その手は桑名の焼き蛤」の解説
その手は桑名の焼き蛤
[使用例] だがね、その手は桑名の焼き蛤だ。なあ、お前が今し方あそこのお邸を抜けて来たてえこたあこちとら百も、承知なんだ[林不忘*つづれ烏羽玉|1930]
[解説] 桑名は、古くから東海道の宿場町として知られ、付近の海で良質の蛤がとれることから、焼き蛤や時雨蛤が名物となっていました。
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...